忍者ブログ
ダイエットに「効く」小さな心がけをTIPSとして集めました
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

食事の栄養バランスがとれているか判別するのに、「海のものと山のもの」で見る方法もあります。
海の魚や海草と、山(陸)の穀物・野菜・鳥獣肉類が、偏りなく食材に使われていればOKという考え方ですね。
日本人は古来、山間部を除けば米以外は海のものへの依存度が高く、たんぱく質やカルシウムの重要な供給源でした。
しかし戦後は食生活の欧米化とやらで、魚に代わって肉の消費が増え、海草の代表的料理「ひじきの煮物」も何だか古臭いだけのイメージになってしまいましたね。
(よく言えば「おふくろの味」かもしれませんが・・・)

元々、量や種類は圧倒的に「山のもの」が多いので、ある程度山に偏るのは仕方ないですが、だからこそ「海のもの」も積極的に食べる心がけをしたいものです。
あ、今日は山のものだけになりそうだ・・・と思ったら、お味噌汁に乾燥わかめをひとつまみ入れるだけでもいいです。
「もずく」「めかぶ」も、美味しく味付けされてカップに入ったものが売っていますね。
海草はほとんどカロリーがないので、それをプラスする代わりに「山のおかず」を一つ減らせばダイエットにもつながりますよ。
PR
ダイエットにつながる、バランス良い食事とは何か・・・の続きです。
大勢で居酒屋に行ってとりあえず何か注文する時、「動物」ばかり頼む人がいますよね。
「焼き鳥」「刺身盛り合わせ」「モツ煮込み」などなど。
多くの場合、人任せにしていると動物だらけになってしまうので、私は必ず「枝豆」「有機トマトと大根のサラダ」「たたきキュウリの中華風」など、植物系を頼むようにしています。
このようにするとバランスが取れるし、実際私は動物ばかり・・・では食が進まないからです。



食べ物の細かな分類は分からなくても、それが動物か植物かなら簡単に区別が付きますね。
(中にはどっちなんだろ・・・なものもありますけど)
一般に動物性食品は高カロリーのものが多く、そればかり好む人は太りやすくなります。
そう言われて、ご飯やパン、麺類以外は動物ばかりたべてるかも・・・!と気づく人、多くないですか?
動物性食品をたくさん食べられるのは、文明が進んだ豊かな社会の証拠で、いわゆる「ごちそう」は動物モノなことが多いですが、だからってそればかりではバランスが悪いです。
意識して、野菜や果物などの植物を口にするようにしましょう。
栄養バランスの良い食事は満足度も高く、摂取したエネルギーが無駄なく燃えるので、これを続けていれば太らない(現在太っている人なら、少しずつ痩せて適正体重になる)はずです。
ですが一口に「バランス」と言っても、これが結構難しい。
簡単な方法の一つとしては、食品の「色」を目安にする方法があります。
バランスの良い食事は、赤・白・黄・緑・茶 ──── とカラフルなんです。

時々外食のメニューを写真に載せている、自称メタボ男性のブログがありました。
それがいつも赤(又は茶)と白の組み合わせしかなんです(笑)。
例えば白い麺と、激辛スープ(たれ?)だけとかで、とにかく野菜が全く無い!
ある日とうとう、ブログの常連さんからコメントで「緑がない」と指摘され、それならば・・・と彼が出したものは ──── 「緑のたぬき」(爆!!!)

これじゃイケマセン。
バランスの悪い食事が「習慣」になってしまうと、自分ではそれが「ヘンな食事」だと全く気づかないようです。
あなたの食事、色が不足していませんか?
もしそうなら、足りないのは何色でしょうか?
多すぎる色は減らし、足りない色の食べ物を補いましょう。
スポンサードリンク
管理人から
長年、食事と健康・体重管理に気を配ってきました。その経験から、ダイエットや食生活に関して気づいたことを書いています。
記事へのリンクはご自由に。

にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエットの豆知識へ
にほんブログ村
スポンサードリンク
バーコード
Copyright © ダイエットのヒント100 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]