最新記事
(06/26)
(06/23)
(06/21)
(05/28)
(05/28)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(04/22)
(04/19)
(04/17)
(04/11)
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
category:食べ物ダイエット
栄養バランスの良い食事は満足度も高く、摂取したエネルギーが無駄なく燃えるので、これを続けていれば太らない(現在太っている人なら、少しずつ痩せて適正体重になる)はずです。
ですが一口に「バランス」と言っても、これが結構難しい。
簡単な方法の一つとしては、食品の「色」を目安にする方法があります。
バランスの良い食事は、赤・白・黄・緑・茶 ──── とカラフルなんです。
時々外食のメニューを写真に載せている、自称メタボ男性のブログがありました。
それがいつも赤(又は茶)と白の組み合わせしかなんです(笑)。
例えば白い麺と、激辛スープ(たれ?)だけとかで、とにかく野菜が全く無い!
ある日とうとう、ブログの常連さんからコメントで「緑がない」と指摘され、それならば・・・と彼が出したものは ──── 「緑のたぬき」(爆!!!)
これじゃイケマセン。
バランスの悪い食事が「習慣」になってしまうと、自分ではそれが「ヘンな食事」だと全く気づかないようです。
あなたの食事、色が不足していませんか?
もしそうなら、足りないのは何色でしょうか?
多すぎる色は減らし、足りない色の食べ物を補いましょう。
ですが一口に「バランス」と言っても、これが結構難しい。
簡単な方法の一つとしては、食品の「色」を目安にする方法があります。
バランスの良い食事は、赤・白・黄・緑・茶 ──── とカラフルなんです。
時々外食のメニューを写真に載せている、自称メタボ男性のブログがありました。
それがいつも赤(又は茶)と白の組み合わせしかなんです(笑)。
例えば白い麺と、激辛スープ(たれ?)だけとかで、とにかく野菜が全く無い!
ある日とうとう、ブログの常連さんからコメントで「緑がない」と指摘され、それならば・・・と彼が出したものは ──── 「緑のたぬき」(爆!!!)
これじゃイケマセン。
バランスの悪い食事が「習慣」になってしまうと、自分ではそれが「ヘンな食事」だと全く気づかないようです。
あなたの食事、色が不足していませんか?
もしそうなら、足りないのは何色でしょうか?
多すぎる色は減らし、足りない色の食べ物を補いましょう。
PR
スポンサードリンク
スポンサードリンク
Copyright © ダイエットのヒント100 All Rights Reserved.